10月31日にハロウィン集会がありました。
いつもと違う雰囲気に朝からワクワクしていた子どもたち。今年のハロウィンは、どんな楽しいことが待っているかな?
【0歳児:ハープさん】
初めてのハロウィンということでちょっぴり不安そうにする子もいましたが、先生たちやお友だちと遊んでいるうちに少しずつ笑顔が見られるようになりました。ハープさんでは、ワクワクDayでみんなで行った絵の具製作をもとにモンスターを作ったり大きなカボチャ風船で遊んだりと楽しく過ごすことができました☺
【1歳児:ピアノさん】
体を動かして遊ぶことが大好きなピアノさんたち。今年は、ハロウィンにちなんでキャンディー運びや綱引きなどの集団遊びにも挑戦しました。みんなで力を合わせて楽しむことができました!
【2歳児:ピッコロさん】
ピッコロさんでは、製作したオリジナルドーナツを使ってドーナツ食い競争を楽しみました。みんなとっても上手にキャッチすることができていましたよ!また、探検隊になりきって園内パトロールへ!ジャックオランタンは無事に見つけることができたかな?
【3.4.5歳児:チェロ、フォルテ、マーチさん】
3,4,5歳児さんは3つのグループに分かれて、地域のお店や施設を回りシールラリーを楽しみました!!それぞれのシールラリーカードを持って出発~!初めは少し緊張していた子どもたちでしたが、「ハッピーハロウィン」と合言葉を伝えてシールを貼ってもらったり、「ラーメンはどうやって作るの?」「どんなお仕事をしてますか?」と質問したりと地域の方々との交流を深めていました。間近で見る「本物の世界」に興味津々の子どもたちでしたよ。
ご参加いただいた企業の皆さま、子どもたちを温かく迎え入れていただき、本当にありがとうございました。
【緑チーム:ふるさと庵→MARUHACHI→浜松いわた信用金庫→スイーツバンク→自笑亭→トヨタユナイテッド静岡】
【青チーム:GRANDEUR→ラーメン魁力屋→静岡トヨタ→MARUHACHI→浜松いわた信用金庫→スイーツバンク】
【赤チーム:浜松いわた信用金庫→スイーツバンク→静岡マツダ→マクドナルド→イエローハット→魚魚丸】
今年のハロウィンも子どもたちにとって楽しい思い出になりました✨🎃✨























